ご挨拶

米田鍼灸治療院の米田です。
地元神戸は東灘区森北町にて2017年3月31日に米田鍼灸治療院を開業致しました。
高校2年生の夏、バレーボールの試合前に重度の肉離れを起こしてしまい
松葉杖での生活をしておりました。大会はベンチからの観戦となり
その試合中に、ふと、、、『試合に出たくても出れない怪我している選手を少なくし
一人でも多く早く試合復帰させてあげたい』と思いこの道に進みました。
研修先の治療院で素晴らしい師に出会い、未来のトレーナーは、トレーニングだけでなく
治療、そして栄養のサポートも出来ないといけないと教えて頂き
トレーナーの学校を卒業してから、栄養士と鍼灸師の学校にも通い
トレーナー・栄養士・鍼灸師として臨床・現場フィールド・勉強会などで長年腕を磨いてきました。
身に付けた技術を持って、地域医療の一つとして、継続治療できる鍼灸院として
皆様の身体の管理をさせて頂きますので宜しくお願い致します。
怪我しないための身体つくり+αがパフォーマンスアップ
食-SYOKU-せる身体つくり
鍼灸治療を地域医療から世界の人々のために
米田鍼灸治療院
院長 米田貴生
プロフィール
- [名前]
米田貴生 TAKAO YONEDA
1970生まれ- [資格/所属]
- [国家資格]鍼灸師(2000年取得)
[ 資格]栄養士(1995年取得)
[認定資格]岡田式浄化療法士3級(2018/1月現在 2級講座受講中)
[所属学会]全日本鍼灸学会
[講習会 ]
弦齋塾 長野式研究会W-key kiiko style研究会 松本岐子先生セミナー
長野式臨床研究会 日本ペインリリース研究会
- [略歴]
- 本山第三小学校-本山中学校-神港学園神港高等学校
大阪ハイテクノロジー専門学校医用電子科メディカルスポーツトレーナーコース(現:スポーツ科学科)
兵庫栄養専門学校栄養士科(現:兵庫栄養調理製菓専門学校)
大阪鍼灸専門学校鍼灸師科(現:森ノ宮医療学園専門学校)
- ヨシダ接骨院
荒川接骨院
寺西鍼灸整骨院
4丁目はりきゅう整骨マッサージ治療所
なかみち鍼灸整骨院
布施鍼灸整骨院
2017/3/31 米田鍼灸治療院 開院 - ヨシダ接骨院
- [2018トレーナー活動歴]
京都大学女子ラクロス部トレーニング講座
大阪経済大学女子ラクロス部トレーニング講座
[2017トレーナー活動歴]
WORLD CROSSE 2017' CROSS CROSSE USA チームトレーナー
関西大学ラクロス同好会女子部 合宿帯同・遠征帯同・試合前サポート
甲南大学女子ラクロス部トレーニング講座
大阪教育大学女子ラクロス部トレーニング講座
京都大学女子ラクロス部トレーニング講座
神戸女学院大学ラクロス部トレーニング講座
神戸親和女子大学ラクロス部トレーニング講座
京都産業大学女子ラクロス部トレーニング講座
神戸市外国語大学女子ラクロス部トレーニング講座
- [トレーナー代表歴]
2009・2010・2016 ラクロス女子日本代表トレーナー
- [トレーナー代表歴]